職員インタビュー!!
入職を決めた理由は?
当時、ヘルパー2級の資格を取得したばかりで、まだ現場経験もありませんでした。それでも採用していただけたことが何よりうれしかったです。
初めて見学に来たとき、施設内の雰囲気がとても明るくて、職員のみなさんもにこやかで。「ここなら安心して働けそう」と感じました。しっかりとした社会福祉法人という点も、長く働ける職場を探していた私にとって大きな決め手になりました。
好きな業務とその理由を教えてください
入浴介助が一番好きです。
というのも、ご利用者の皆さんの「気持ちよかった!」という笑顔や言葉を、いちばん間近で感じられる場面だからです。洗髪や背中を洗って差し上げると、「ありがとう」「気持ちいいわ」と言ってくださったり、湯船に浸かって「ふぅ~極楽だ~」なんて笑顔を見せてくださる瞬間は、本当にやりがいを感じます。
もちろん、入浴介助は安全面にも気を配り、時間との勝負でもあります。大変な場面もありますが、それでもご利用者の笑顔が何よりのパワーになります。
過去の経験で今の仕事に活かされていることはありますか?
私はダンスが好きで、昔から続けてきました。その経験を活かして、音楽や歌に合わせた体操を考えたり、イベントのときにダンスを披露したりもしています。
また、幼い頃にピアノを習っていたこともあり、今では簡単な伴奏を担当させていただくこともあります。音楽を通じて、ご利用者とのコミュニケーションが深まるのはとても嬉しいですね。
デイ・ホーム千歳のいいところを教えてください
まず、職員が明るくて、年齢以上にみなさん元気!笑顔があふれている職場です。
そして何より、チームワークを大切にしているところが魅力だと思います。困ったときは自然に助け合う風土が根付いていて、とても働きやすいです。
利用者さんに楽しんでいただけるよう、季節ごとのイベントや行事もたくさん企画しています。私自身、産休・育休・時短勤務を取得させてもらい、多くの配慮をいただきました。今はそのご恩を少しでも返せるように、仕事にしっかり取り組んでいるつもりです。
最後に、これから働く方へのメッセージをお願いします
福祉の仕事は、ご利用者お一人おひとりに個性があり、日々の変化への対応が必要です。決して簡単な仕事ではありません。でも、その分、たくさんの楽しさや発見、喜びがあります。
「大変だけど、それ以上に笑顔に出会える仕事」だと心から思います。
ぜひ、私たちと一緒にデイ・ホーム千歳で働いてみませんか?一緒に、たくさんの笑顔を見つけていきましょう!