社会福祉法人 敬心福祉会 | 他人を敬い、自ら律する心を持って人に接する
敬心福祉会トップ > 江東区障害者福祉センタートップ > 江東区障害者福祉センターからのお知らせ > 【通所】七夕行事をしました☆
二訓では日本の七夕伝説をスライドで流し、お話をきいた後、織姫と彦星に見立てた紙コップの人形にマジックで顔を描いていただきました。
織姫や彦星の上にピンポン玉を乗せ、コップにつけたテープを玉を落とさないように引っ張るゲームを楽しみました!
一訓では短冊に書いたお願いを、亀戸浅間神社に設置されている箱に入れに行きました。神社には七夕の装飾もあり、色とりどりの飾りに見入っていました。